abcライティング
次の問いに答えなさい。(日本語または英語どちらでも可)
Wordで「太字」にするショートカットキーは?( )
文字を中央揃えにするアイコンは?(記号または説明で)
文書の余白を変更するには、[ページレイアウト]タブのどのボタンをクリックしますか?
箇条書きを設定するには、どのアイコンを使いますか?
文字サイズを変更するメニューは?
ファイルを保存するショートカットキーは?( )
Wordの拡張子は?( )
罫線を引くにはどのタブから操作しますか?
1ページに収まらない文書を印刷するときに確認する項目は?
Wordで自分の名前を自動入力したいときに使う機能は?(例:差し込み印刷、クイックパーツなど)
以下の内容をもとに、社内通知文書を作成してください。
臨時ミーティング開催のお知らせ
以下の条件で社内通知を作成する。
日付:2025年10月25日
発信者:総務部
フォント:MS明朝、サイズ:11pt
タイトルは中央揃え・太字
本文は左揃え・1.5行間
日付・宛先・発信者は正しい位置(右上・左上・右下など)に配置
ヘッダーに「Word実力テスト」と記入
ページ番号をフッター中央に追加
宛先:全社員
会議日時:2025年10月30日(木)14:00〜15:00
場所:第1会議室
内容:
① 年末イベントについて
② 勤怠管理システムの変更
③ その他連絡事項
文末に「以上」を記入。
📊第3部:表と図形を含む文書(30分/30点)
以下の内容をもとに、行事予定表付きのお知らせ文書を作成してください。
2025年11月の学校行事予定
タイトルを中央・太字・フォントサイズ16pt
表を作成(4列×6行)
- 1行目に項目名:「日付」「行事名」「場所」「担当」
- 残りの行は自由に入力(例:11/3 文化祭 体育館 山田先生)
行事名の列を中央揃え
「文化祭」のセルだけ背景を薄い黄色にする
図形(丸または四角)を使って「今月のメイン行事!」という吹き出しをタイトル右上に配置
ページ全体のレイアウトが見やすくなるよう調整(余白・行間など)