abcライティング

起業を目指す会社員必見!

SNS運用で全く成果が出ない

文章書くの下手なのでSNSは無理

オンラインでビジネスしたい

広告費をかけずに集客したい

目標設定の方法がわからない

私におまかせください!
7年以上のノウハウをお伝えし
あなたの不安を解消します!

講師紹介

タイシ商店(abcライティング代表) 
那覇のお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗

WEBビジネスコンサルタント兼専門学校講師
ITエンジニアとして35年以上の経験、那覇市在住。IT専門学校講師として留学生にITやプログラミングを教える傍ら、ITサポート、SNSマーケティングなどを全国の経営者、個人事業主そしてこれから起業される方をお助け!
特に超大手出版社でのシステム開発経験から売れる書籍の出版企画、販促など秘匿性の高いノウハウを保有。

沿革

・2017年に物販で年収分を数カ月で達成し脱サラし揖保郡太子町で創業

・2018年拠点を千葉県柏市に移し、既存業務のweb化のご提案を行う

・2019年1月18日にインフルエンサー主催イベントに参加

・独自にSNSマーケティングのコツを掴むことに成功!

・2019年6月にはフォロワー様10,000名を達成

・経営者にTwitterアカウントの運用アドバイスを始める

・2020年には拠点を東京都南青山に移し、経営者のSNS運用受託

・2021年には千葉県習志野市に分室を開設

・2022年には大規模クラッシック音楽コンサートに協賛
・2022年12月に沖縄県那覇市久茂地1−1−1パレットくもじに拠点を移す 

あなたにお伝えする
セッションの内容をご紹介

マインドセット、SNS集客の基礎知識

広告費不要のSNS集客を自動化するための運用のコツは決して急がないこと!
ノウハウも重要ではありますが、巷に溢れるものは所詮枝葉のテクニックなのです。
まずはあなたに必要な経営者としての心構え(マインドセット)を真っ先にお伝えします。
 
Xの運用はフォロワー数の増加だけが目的ではありません!
あなたの商品やサービスを必要としている人に価値を提供することが大切です。

FBはより近い人との絆を深めるツールなので露骨な売り込みは厳禁です・・・


これに対してインスタは知らない人に商品を販売するのに最適!

TikTokは認知度向上とブランディングに!
ある方法を使えば販売も可能!!

セッションでは、あなたの商品やサービスに応じて、SNSを選び、販売への導線計画をお伝えします。

97%の企業アカウントが知らない

Xをはじめとする㊙️SNS運用法をご紹介

最悪なX運用は
✔噓つき(偽のブランディング)
✔お金配り(鴨リスト取り)
✔情報商材の売込みばかり
✔拡散グループ
✔相互フォロー

こんな運用では、いつまでたっても自動集客は完成しません!

セッションでは、あなたの強みを発見し、ポジショニングを定め、ターゲットに刺さりまくる投稿をAIでサクッと作る具体的な方法をお伝えします。

セッション参加者から嬉しいお言葉いただきました!

Voice1

商品の価値は自分で決めるんじゃない
お客様が決めるんだ!

この方は、人がお好きで、お客様の人生そのものを大切にされる方なのだなわかりました。
仕事の要素だけでなく、人生の背景や何を大切にしているのか? 
という価値観を見つめる必要がある素敵な質問シートにとっても感動しました。 

それを書いていくだけで、頭が整理され十分な価値を感じていましたが、 
それ以外の得られた点をせっかくなので、皆さんに分かちあいたいと思います^^
自分で仕事をする上で一番先にすることは、コンテンツや商品づくりではなく、「価格を決めること」、つまりいくらの売上をつくりたいか?が大事^^
価格設定で大事なポイントは自分で商品の価値(つまり価格)を決めないこと、「価値はお客様が決める」
Twitter運用については、SNSの特徴によって差はあるものの、商品を売り込むのではなくて、「志」「使命」を発信し拡散してもらうことでファンを増やしていくこと
もし商品を発信するなら「ストーリー」を語り直接的なメッセージではなく共感を産む価値をつくること。

このようにすぐ行動できるアドバイスと、仕事をする上で一番重要な考え方を教えて頂きました^^
終始、優しい口調と軽快な雰囲気で関わってくださり、
私が深刻にとらえていたことが、
「なんだ、大したことではないのか…」と思えてきました^^
お助け先生ゆいまーる、飯田晃一朗さん
本当にありがとうございました

Voice2

ないものを学ぶよりあるもので勝負!

今夜は、飯田さんとZOOMでお話しました!
『1年後の未来のわたし』に、向けてなにができる?
『1年後もっと先のわたし』は、なにが活かせてる?
が、お話しているうちに、ザックザックと掘り起こされてきました!
いま、自分のないものに目を向けて新しいものを増やしていくより、いま、自分のなかにあるものに目を向けて、特性を活かしていくことからはじめよう!
わたしの、人から褒められるもの、こと、たくさんありました!
字の綺麗さであったり、←今日も会社で褒められたばかり
感覚、感情が豊かであったり、
センスやバランスがよかったり、
好奇心たくさん、アートが好きだったり、言葉が好きだったり、
『かく』ことが好きだったり、
最近は、トライ・アンド・エラー!とりあえずやってみること!
初めてのことが、出来るようになったりと!
棚卸ししたら、まだまだ、たくさんあるよね!
ゆくゆくは、誰かと誰かの橋渡しをしたいなぁ!
イベント企画したりして!
繋げたい人、わたし自ら話してみたい人たちがたくさんいらっしゃいます!
あらあら、夢やビジョンが拡がりはじめましたね!
飯田さん!
本日は、貴重なお時間を頂戴しありがとうございました
また、お話できましたら幸いです
これからも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします

無料相談参加3大特典

あなたの強みを発見します!

通常30分33,000円のオンライン運用相談参加をプレゼント!

無料版ChatGPTでも作れるX投稿のテンプレートを差し上げます!

ご質問、お申し込みは
お気軽にお問い合わせください

営業時間 08:00~21:00(年中無休:不定期にお休み頂きます)